鈴木大介×姫野桂「生きづらい人がフリーランスで生きるための秘訣」2022/05/07(Sat)14:30~
※本イベントは会場参加・オンライン配信(アーカイブ)2形態での開催となります。
オンライン配信チケットをご購入の方は、会場でご観覧いただけませんのでご注意ください。
ご来店が難しい方にもお楽しみいただけるよう、配信チケットをご用意しております。
脳梗塞で倒れたことにより高次脳機能障害者となるも、懸命なリハビリの末に見事現場復帰したルポライターの鈴木大介さん。
代表作の『最貧困女子』(幻冬舎)のほか、『発達系女子とモラハラ夫』(晶文社)では、発達障害を持つ妻と高次脳機能障害となった元モラハラ夫による、好きで一緒になったのに「ふたりが生きづらい」を改善する読む処方箋が話題を呼んでいます。
発達障害(ADHD、算数LD)当事者でありながら、フリーライター10年目を迎えた姫野桂さん。
ベストセラーとなった『発達障害グレーゾーン』(扶桑社新書)のほか、2020年に発刊した『「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』(ディスカヴァー21)では、仕事・日常生活・人間関係・体調管理の4ジャンルに分類して解説がついた、発達障害や傾向のある方が日々感じているストレスを軽減できる「#発達ハック」が多数紹介されております。
ハンディキャップを抱えながらもご活躍なさっているお二人をゲストにお招きして、「生きづらい人がフリーランスで生きるための秘訣」を対談形式でお話いただきたいと思います。
高次脳機能障害当事者で大人の発達障害の妻を持つ鈴木大介さんと、発達障害当事者の姫野桂さんのお話は目からウロコの秘話が満載。
生きづらさを感じている当事者の方も、ご家族や身近におられる方も必見のトークイベントです!
出演者:鈴木大介、姫野桂
開催日時:2022/05/07(Sat)14:30〜16:00(14:00開場)
チケット:会場参加¥2,200、アーカイブ配信¥1,650(税込価格)
支払い方法:事前振込、PayPay
お申し込みフォーム
https://forms.gle/UiF5yNuqJBnpN14C8
【出演者プロフィール】

子どもや女性、若者の貧困問題をテーマに『最貧困女子』(幻冬舎)などを代表作とするルポライターだったが、2015年に脳梗塞を発症。その後は高次脳機能障害者としての自身を取材した闘病記「脳が壊れた」「脳は回復する」(いずれも新潮社)や夫婦での障害受容を描いた「されど愛しきお妻様」(講談社)「発達系女子とモラハラ男」(晶文社)などを出版し、援助職全般向けの指南書「『脳コワ』さん支援ガイド」(医学書院)にて日本医学ジャーナリスト協会賞大賞受賞。

フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。日本女子大学文学部日本文学科卒。大学時代は出版社でアルバイトをし、編集業務を学ぶ。卒業後は一般企業に就職。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やウェブなどで執筆中。専門は性、社会問題、生きづらさ。猫が好き過ぎて愛玩動物飼養管理士2級を取得。著書に『私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』(イースト・プレス)、『発達障害グレーゾーン』(扶桑社新書)、『「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』(ディスカヴァー21)『生きづらさにまみれて」(晶文社)趣味はサウナと読書、飲酒。
【開催場所】
小田急線 経堂駅より徒歩4分
植物珈琲店
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1-25-19
DOMC経堂ビル2F
http://cafede-flore.com
【会場参加に関して】
・会場はエレベーターがなく、階段を登った2階にございます
・密にならぬよう注意し、一定時間ごとに換気を行います
・会場参加のお客様にはマスクの着用をお願いしております
・検温機器・消毒用アルコールをご用意しておりますのでご協力をお願いいたします
・1ドリンクオーダーをお願いしております
・会場参加チケットをご購入された方もアーカイブ配信をご覧いただけます
・当日体調不良など参加が難しい方はアーカイブ配信をご覧ください
【配信参加に関して】
・配信はYouTube限定公開動画を使用いたします
・インターネット接続環境下でPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます
・会場参加のお客様のお顔は配信されませんのでご安心ください
・配信は2週間のアーカイブで専用のURLよりご視聴いただけます
・配信チケットをご購入の方以外のURL共有や動画視聴はご遠慮ください
・ご利用の通信環境により配信映像の読み込みが遅くなる可能性がございます
【書籍販売・サインに関して】
・お二方の著書を当日ご購入いただけます
・サインをご希望の方はお二方の著書をご持参、ご購入お願いいたします
【キャンセルに関して】
・アーカイブ配信URLをお送りいたしますので、会場・配信参加チケットご購入後のキャンセルは不可となります
【アクセス】
小田急線 経堂駅より徒歩4分
駅の改札を出たら右に進みます。
農大通り商店街を進むと右手にタンドリーというカレー屋さんがあります。
左に階段があるので2Fへお上がりください。
【チケット受付方法】
会場参加の方は、当日受付にてお名前を確認させていただきます。
オンライン配信の方は、URLをメールアドレス宛にお送りします。
チケットの発券はございません。
【お問い合わせ】
植物珈琲店 担当:橘しおり
Mail:cafe.de.flore.official@gmail.com
LINE:https://lin.ee/TWKvwQs
この記事へのコメントはありません。