
花とアートと愛に溢れる日々
目まぐるしく毎日が過ぎていきます。0→1は大変なことも多いですが、周りの皆さんのお陰様で形になってきております。本当に有り難う御座います。支えられて生...
目まぐるしく毎日が過ぎていきます。0→1は大変なことも多いですが、周りの皆さんのお陰様で形になってきております。本当に有り難う御座います。支えられて生...
今日は内装業者さんと棚やライトの設置位置を確認しました。ペンダントライトはお花のような形です。これがめちゃくちゃかわいい❀ 階段の脇にランプを吊すため...
備品の買い出しにIKEAへ。今回は木材など重たいものが殆どだったのでちょっと大変でした。 改装中の店舗に運び入れてたら内装屋さんが手伝ってくれたよ〜。...
いつも応援ありがとうございます!発達障害支援カフェはオープンに向けて改装工事中です。当初の予定より2週間ほど遅れております。現在の予定では2/1(火)...
たくさんお互いの思っていることを話せたし、これからの話もできて有意義な時間でした。言葉足らずな私ですが、信じてくれてありがとうございます!その後ひとり...
植物-珈琲店-(カフェ)店長とミーティングでした。 アイディアをたくさん出し合っているうちに気づけば日が暮れていました。 内装工事も始まりカフェオープ...
今日も、今日とて看板データ作成中です。 スキャンした岡本正志先生の書道データをフォトショップで抜き出し、イラストレーターで配置していきます。 ここにそ...
散歩以外の外出をせずに3日経ちました。 フォトショップを使っていると本当に楽しくって気づいたら夜中になっています。笑 書道のスキャンデータをようやく取...
素敵な作品をたくさん。。どれも素晴らしく選ぶのが大変です。兵庫県書作家協会 副理事長の岡本正志先生に植物-珈琲店-の看板を書いていただきました。こちら...
rはレタッチ工程で途中保存するたびに足しています。1枚5,500円のレタッチ料金はお客様に最高をお渡しするための技術料です。1枚2時間、もっと(4〜5...